1
10月の朝市は18日の第三日曜日です。
9月お彼岸の『ほんびょうさんの朝市』は、19日~23日の5日間開催されました。
多くの参拝者様はじめお客様にお越し頂き、盛大に行えました事 お礼申し上げます。
参道一杯に店が埋め尽くされ、大変混雑しまして申し訳ありませんでした。
10月の開催は19日の第三日曜日です。
お彼岸同様、出店者一同お越しをお待ちしております。
多くの参拝者様はじめお客様にお越し頂き、盛大に行えました事 お礼申し上げます。
参道一杯に店が埋め尽くされ、大変混雑しまして申し訳ありませんでした。
10月の開催は19日の第三日曜日です。
お彼岸同様、出店者一同お越しをお待ちしております。
■
[PR]
▲
by ootaniasaichi
| 2015-09-28 06:46
| 次回のご案内
|
Comments(0)
お彼岸の朝市出店者紹介
お彼岸の《ほんびょうさんの朝市》は19日から23日の5日間、9時~16時まで開催されます。(小雨開催)
人気の京漬物100円の『原田さん』・京のお土産定番200円あぶらとり紙の『紙工房京の四季さん』・和歌山産の棕櫚タワシの『えこものやさん』・ホクホクの焼き栗の『栗栗坊主』さんなどは5日間全て出店されます。
他にも、ケーキ・クッキー・ハチミツ・あられ・さんま寿司・岩塩・野菜・ちりめん山椒などの食品、陶器・和雑貨・衣服・かばん・アクセサリー・革製品のお店が多数出展します。
期間内の20日・22日・23日は大谷本廟さんの参道が全て埋め尽くされ満杯、19日・21日もほとんど埋め尽くされますので多くの方々のお越しを一同お待ちしております。
大谷本廟さんのお参りのお帰りに、また観光のおついでに・ご近所の方々のお買い物に御越し下さい。
追)8月のお盆の朝市では多くの方々にお越し頂き、参道が人出で埋め尽くされるような状態に成りまして誠に有り難う御座いました。
人気の京漬物100円の『原田さん』・京のお土産定番200円あぶらとり紙の『紙工房京の四季さん』・和歌山産の棕櫚タワシの『えこものやさん』・ホクホクの焼き栗の『栗栗坊主』さんなどは5日間全て出店されます。
他にも、ケーキ・クッキー・ハチミツ・あられ・さんま寿司・岩塩・野菜・ちりめん山椒などの食品、陶器・和雑貨・衣服・かばん・アクセサリー・革製品のお店が多数出展します。
期間内の20日・22日・23日は大谷本廟さんの参道が全て埋め尽くされ満杯、19日・21日もほとんど埋め尽くされますので多くの方々のお越しを一同お待ちしております。
大谷本廟さんのお参りのお帰りに、また観光のおついでに・ご近所の方々のお買い物に御越し下さい。
追)8月のお盆の朝市では多くの方々にお越し頂き、参道が人出で埋め尽くされるような状態に成りまして誠に有り難う御座いました。
■
[PR]
▲
by ootaniasaichi
| 2015-09-17 08:56
| 出店者さんのご紹介
|
Comments(0)
9月お彼岸の朝市
9月お彼岸の《ほんびょうさんの朝市》開催が決まりました。
19日(土)から23日(水・祭)の5日間、朝9時から夕方4時まで行われます。
お彼岸時の開催は初めての催し。
出店ジャンルも京都のお土産品(お漬物・ちりめん山椒・あぶらとり紙・西陣織を使ったがま口等)・初出店の焼き栗・さんま寿司・ジャムやパウンドケーキ・野菜・ハチミツなどの食品・和雑貨・衣料・植木・アクセサリーなど多くの店が出店予定です。
京都の各手づくり市出店の逸品・限定品やこだわり品が多く並んでいます。
本廟さんのお参りの帰りにお立ち寄りください。
また、観光のおついでに・近隣の方のお買い物に御越し下さい。
出店者一同お待ちしております。
小雨は開催します。
19日(土)から23日(水・祭)の5日間、朝9時から夕方4時まで行われます。
お彼岸時の開催は初めての催し。
出店ジャンルも京都のお土産品(お漬物・ちりめん山椒・あぶらとり紙・西陣織を使ったがま口等)・初出店の焼き栗・さんま寿司・ジャムやパウンドケーキ・野菜・ハチミツなどの食品・和雑貨・衣料・植木・アクセサリーなど多くの店が出店予定です。
京都の各手づくり市出店の逸品・限定品やこだわり品が多く並んでいます。
本廟さんのお参りの帰りにお立ち寄りください。
また、観光のおついでに・近隣の方のお買い物に御越し下さい。
出店者一同お待ちしております。
小雨は開催します。
■
[PR]
▲
by ootaniasaichi
| 2015-09-07 10:28
| 次回のご案内
|
Comments(0)
1
最新の記事
春お彼岸 |
at 2018-03-02 17:36 |
今年のお礼・1月21日中止 |
at 2017-12-19 09:56 |
10月のほんびょうさんの朝市 |
at 2017-09-28 10:17 |
17日「ほんびょうさんの朝市.. |
at 2017-09-16 12:15 |